サービス付き高齢者向け住宅アップルとおかまち サービス付き高齢者向け住宅アップルとおかまち

アップルとおかまち新着情報

  • 2025.09.17  敬老の集い

9月12日(金)に敬老の集いを開催いたしました。アップルでは毎年、米寿に限定しお祝いをさせていただいています。今年は4名の方へ賞状と記念品を謹呈いたしました。
アップル入居者による長'寿'番付(1位~10位)には米寿の方のお名前はなく、「まだまだひよっこ!」
との声に笑いと拍手が巻き起こっていました。

そろそろアップルとおかまちには、冬期入居希望の方からの申し込みが届いています。お馴染みの方々やお初の皆様にお目にかかるのを、入居者職員一同、楽しみにしております!
スピーチぼかし.JPG
敬老会 2.jpg

  • 2025.09.01  十日町おおまつり

8月25日(月)~27日(水)、夏を彩るお祭りが開催されました。国道沿いに建つアップルでは入居者様も職員もソワソワした日々を過ごしました。
1,400名(飛び入りOK)が踊る大民謡流しから始まり、アップルの目の前で繰り広げられる俄(にわか)のお囃子や踊り、荒みこしの渡御などなど。お部屋に戻る暇もないくらいに楽しまれていました。2日目夜の見どころ、真上で上がる奉納煙火大会では、遊びに来た入居者様のご家族も大満足のご様子でした。
お部屋から諏訪神社を望める方は、お神輿が出発する様子も戻る様子も見られたそうです。
あっという間の3日間でした。

CIMG2452.JPG
CIMG2454.JPG


CIMG2458.JPG
CIMG2462.JPG

  • 2025.08.08  金カフェにお客様が来られました

アップルが毎週金曜日に行っている認知症カフェ、通称・金カフェに津南中等教育学校の5年生お二人が見学に来てくださいました。ピアノ・オカリナ演奏に合わせて、一緒に懐かしの曲を歌いました。入所者からの質問攻めにも笑顔で答えてくれるお二人の姿にホールは優しい空気に包まれました。
将来を見据えた活動や目指している夢のお話を聞き、心が躍る時間となりました。お二人の未来に幸あれ!
金カフェ見学 中学生.JPG

  • 2025.07.01  七夕

毎年、7月は梅雨が明けるまで雨が多く外出しづらい時期ですが、今年は平年よりかなり早い梅雨明けとなり「猛暑が長期戦!」という予報があります。お身体ご自愛くださいね。

7月の季節行事といえば「七夕」です!街や施設などで七夕飾りが並びだすと、一気に夏の訪れを感じます。1Fエントランスホールに飾りました。見に来てくださいね。

七夕.JPG

  • 2025.03.11  ピアノコンサート

まだ肌寒い日が続きますが、体調などくずされていませんか。

先日、大学生の方々がボランティアに来て下さり、デイサービスセンター「アップルつまり」を会場にピアノコンサート開催!!大学2年生の富井かなさん(歌唱)と野村章晴さん(ピアノ伴奏)は十日町出身の方です。

利用者さんなど、職員も含めて30人以上が来場しました。笑顔でうなづいて聞いている人や、口ずさんでいる人たちもいて、施設内は温かい雰囲気に包まれていました。

季節の変わり目ですので、どうぞ皆様ご自愛くださいね。

CIMG2279.JPG
CIMG2282.JPG


アップルとおかまちとは

一般向け住宅について

子育て支援センターについて

デイサービスについて

十日町市

サービス付き高齢者住宅について

高齢者サービスについて

お問い合わせ

くるる

ご入居のお申し込みはこちら


ページトップへ